呪怨 パンデミック [外国映画☆☆★]
8月29日(水) 20:10~ 新宿オデオン座
料金:1300円(レイトショー) パンフ:500円
ビックリ箱映画。しかし、例によって登場シーンは、「出るぞ出るぞ」と警戒する時間が十分にあるので、椅子を飛び上がるほどビックリすることはあまり無い。
寧ろ、どのように伽椰子が登場するかを楽しもう。実際、それくらいしか楽しむ要素はなかった。といっても、所詮、それだけの映画なんで、4品も見ると流石に飽きてきた。5品目もあるようだが。
最後の念仏の鉄、意味分からないし。
伽椰子が、今回沢山出てくるのは、素晴らしいサービス・ショット満載で喜ばしいのだが、肝心の伽椰子式這いつくばり・ギミックが、貞子式カックン・ギミックに変わり、大幅なデグレードを起こしてしまった。
ところで、一体全体、伽椰子に連れさらわれた奴らは、何処にいるのかね?
お勧め度:☆☆★ ビックリ度:☆☆★ 俺度:☆☆★
こんばんわ。TBありがとうございます。
現在、楽天のシステムがメンテナンス中なのでコメントから失礼します。
後ほどTBいたします。
石橋凌の出演シーンは、エディソン・チャン演じるイーソンがインタビューしたビデオの中で出演していました。
もちろん今回の為に新撮したシーンです。
今回の「呪怨」は個人的に面白かったです。もうここまで来たら、「寅さん」までとは言いませんが、「釣りバカ」シリーズを超えるくらい作って欲しいです。
by masala (2007-08-31 00:19)
>masalaさん
あの刑事、石橋凌でしたか。
「13金」でなく、あえて「釣りバカ」なんですね。
by バラサ☆バラサ (2007-08-31 01:50)
初めまして。TB&コメントありがとうございました。
そんなに期待はしていなかったものですから、私は想像していたよりは堪能できました。
元は日本映画とは言っても、完全にアメリカ映画でしたよね。
それでも、それなりに楽しめました。
知人が今回初めて『伽耶子』体験をしたらしく、かなり怖かったそうです。
by 隣の評論家 (2007-08-31 20:29)
>隣の評論家さん
初伽耶子、怖いでしょうね。
わたしは、テレビのホラー特集で、呪怨のビデオが紹介されているのを見たとき、「見なきゃよかった」と思いました。
今は、笑いを禁じえないのですが・・・
by バラサ☆バラサ (2007-09-03 04:20)