少年は残酷な弓を射る [外国映画☆☆★]
2012年7月5日(木) 19:30~ TOHOシネマズシャンテ1
料金:0円(フリーパスポート)
『少年は残酷な弓を射る』公式サイト
フリーパスポート2本目。
宅間守のような生まれながらの悪人としか思えない子供の話。
怖い子供というと「オーメン」とか「エスター」とかあるが、あのようなホラーのエンターテイメントとは、性質が異なるので、かなり疲れる。
どうやって決着をつけるかと思ったら、意外な終わり方をしてやんの。
ちょっと納得がいかない。
ストーリーに「自由を重んじ、それを満喫しながら生きてきた作家のエヴァ(ティルダ・スウィントン)は、妊娠を機にそのキャリアを投げ打たざるを得なくなる。」(シネマトゥデイ)と書かれているが、自由を重んじ、それを満喫らしいシーンはあるが、そこまで読めないし、作家のエヴァなんてかなり後にならないと判らない。余計な解釈を加えなくていいよ。
前半気になった人形浄瑠璃みたいな音楽は何だ?
お勧め度:☆☆★ 悪童度:☆☆☆☆ 俺度:☆☆
映画データ
英題: WE NEED TO TALK ABOUT KEVIN
製作年: 2011年
製作国: イギリス
日本公開: 2012年6月30日
(TOHOシネマズ シャンテ ほか)
上映時間: 1時間52分
配給: クロックワークス
カラー/35ミリ/1.85/ドルビーSRD
スタッフ
監督・脚本・製作総指揮: リン・ラムジー
脚本: ローリー・スチュワート・キニア
原作: ライオネル・シュライバー
製作: リュック・ローグ / ジェニファー・フォックス / ロバート・サレルノ
製作総指揮: スティーヴン・ソダーバーグ / クリスティーン・ランガン / ポーラ・アルフォン / クリストファー・フィッグ / ロバート・ホワイトハウス / マイケル・ロビンソン / アンドリュー・オル / ノーマン・メリー / リサ・ランバート / ティルダ・スウィントン
撮影: シーマス・マッガーヴェイ
編集: ジョー・ビニ
作曲: ジョニー・グリーンウッド
プロダクションデザイン: ジュディ・ベッカー
衣装デザイン: キャサリン・ジョージ
音響デザイン: ポール・デイヴィス
キャスティング: ビリー・ホプキンス
キャスト
ティルダ・スウィントン
ジョン・C・ライリー
エズラ・ミラー
他
原作
![オーメン 製作30周年記念 コレクターズ・エディション [DVD] オーメン 製作30周年記念 コレクターズ・エディション [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51V566d%2BzjL._SL160_.jpg)
宅間関連

料金:0円(フリーパスポート)
『少年は残酷な弓を射る』公式サイト
フリーパスポート2本目。
宅間守のような生まれながらの悪人としか思えない子供の話。
怖い子供というと「オーメン」とか「エスター」とかあるが、あのようなホラーのエンターテイメントとは、性質が異なるので、かなり疲れる。
どうやって決着をつけるかと思ったら、意外な終わり方をしてやんの。
ちょっと納得がいかない。
ストーリーに「自由を重んじ、それを満喫しながら生きてきた作家のエヴァ(ティルダ・スウィントン)は、妊娠を機にそのキャリアを投げ打たざるを得なくなる。」(シネマトゥデイ)と書かれているが、自由を重んじ、それを満喫らしいシーンはあるが、そこまで読めないし、作家のエヴァなんてかなり後にならないと判らない。余計な解釈を加えなくていいよ。
前半気になった人形浄瑠璃みたいな音楽は何だ?
お勧め度:☆☆★ 悪童度:☆☆☆☆ 俺度:☆☆
映画データ
英題: WE NEED TO TALK ABOUT KEVIN
製作年: 2011年
製作国: イギリス
日本公開: 2012年6月30日
(TOHOシネマズ シャンテ ほか)
上映時間: 1時間52分
配給: クロックワークス
カラー/35ミリ/1.85/ドルビーSRD
スタッフ
監督・脚本・製作総指揮: リン・ラムジー
脚本: ローリー・スチュワート・キニア
原作: ライオネル・シュライバー
製作: リュック・ローグ / ジェニファー・フォックス / ロバート・サレルノ
製作総指揮: スティーヴン・ソダーバーグ / クリスティーン・ランガン / ポーラ・アルフォン / クリストファー・フィッグ / ロバート・ホワイトハウス / マイケル・ロビンソン / アンドリュー・オル / ノーマン・メリー / リサ・ランバート / ティルダ・スウィントン
撮影: シーマス・マッガーヴェイ
編集: ジョー・ビニ
作曲: ジョニー・グリーンウッド
プロダクションデザイン: ジュディ・ベッカー
衣装デザイン: キャサリン・ジョージ
音響デザイン: ポール・デイヴィス
キャスティング: ビリー・ホプキンス
キャスト
ティルダ・スウィントン
ジョン・C・ライリー
エズラ・ミラー
他
原作
![オーメン 製作30周年記念 コレクターズ・エディション [DVD] オーメン 製作30周年記念 コレクターズ・エディション [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51V566d%2BzjL._SL160_.jpg)
オーメン 製作30周年記念 コレクターズ・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- メディア: DVD
宅間関連

殺ったのはおまえだ―修羅となりし者たち、宿命の9事件 (新潮文庫)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2002/10
- メディア: 文庫
タグ:ミステリー
2012-07-06 02:50
nice!(7)
コメント(2)
トラックバック(18)
こんばんは〜
>自由を重んじ、それを満喫らしいシーンはあるが、そこまで読めないし、作家のエヴァなんてかなり後にならないと判らない。余計な解釈を加えなくていいよ。
確かに、後半でやっとそれわかるくらいでしたね。
わたしは楽しめたんだけど細かいところいえば描くの不足してたかもです。
>前半気になった人形浄瑠璃みたいな音楽は何だ?
エヴァ車で聴いてたあの音楽ですね、
そっか、人形浄瑠璃みたい?
私、父が人形関係の仕事でよく音楽そういうの聴いてたけど
この曲、聴いた事あったんですよ、でも思い出せないの。
ただエンドロールにケンイシイの名前あったけどそれではないですよね?
by mig (2012-07-07 00:27)
>migさん
細かいところ描写や説明不足なんで、ケヴィンは育児の結果生成されたとは思えず、どう見てもナチュラル・ボーン・犯罪者です。
ケン・イシイなる人物を知らないのですが、音楽系の人なので、絡んでいるのかもしれませんね。
by バラサ☆バラサ (2012-07-09 00:04)