プラネット・テラーinグラインドハウス [外国映画☆☆☆]
2007年10月6日(土) 16:20~ TOHOシネマズ川崎2
料金:1000円(有楽町の金券屋で購入した前売り券) パンフ:デス・プルーフで買った。
タラ公の盟友、バカ映画「フロム・ダスク・ティル・ドーン」の監督ロドリゲスのゾンビ系映画。
タラ公と異なりまともな娯楽作を撮る奴なんで、「デス・プルーフ」と比べると纏まっている。
キャラだちがまったくしていないが、グチョグチョ爽快アクション映画だ。文句無し。
女医役のマーリー・シェルトン、昔のゴールディ・ホーンみたいで萌え。「カラー・オブ・ハート」「25年目のキス」「アップタウン・ガール」に出てたって?全然知らなかった。
タラ公がまたバカ演ってた。
インチキ予告編の「マチューテ」面白そうだったな。
お勧め度:☆☆☆ 人体損壊度:☆☆☆★ 俺度:☆☆☆☆
↓日本公開版で見られなかったインチキ予告編
↓ロドリゲスの映画
TBどうもでした
コレは面白かったです、このノリ堪らんです
>タラ公がまたバカ演ってた。
爆笑!演ってた、演ってた!
by くまんちゅう (2007-10-09 18:40)
>くまんちゅうさん
コメントありがとうございます。
こっちは満足されましたか。
わたしも、こっちの作品のほうがタラ公ほど趣味に走っていない(?)ので、好きです。
あいつは、役者とプロデューサーに専念するほうがいいかもしれません。
役者としては、最近輝いています!?
by バラサ☆バラサ (2007-10-09 23:10)
マーリー・シェルトン。
たしかに、ゴールディ・ホーンみたいでしたね。
指が思いっきり折れるところなんか「永遠(とわ)に美しく… 」みたいなかんじでした。
by キキ (2007-10-10 20:31)
>キキさん
Nice!&コメントありがとうございます。
「永遠に美しく…」未見です。ゴールディ・ホーン出ていたんですね。メリルのオバちゃんの腹にデカイ穴が空いていたシーンを、うっすら覚えています。
by バラサ☆バラサ (2007-10-11 21:50)
度々お邪魔いたします。
コメトラにリンクにバナーまで有難うございます。
嬉しいやら恥ずかしいやら、、、
これからもよろしくです。
by くまんちゅう (2007-10-11 22:29)
「永遠に美しく・・」にはゴールディ・ホーンも出ていますが、ブルース・ウィリスもさえない男(夫)役で出てます。
メリルとゴールディのお腹には穴が空くわ、骨が折れるわ、首が曲がるわ、ものすごいのですよ。
by キキ (2007-10-12 23:12)
>くまんちゅうさん、
こちらこそです。
>キキさん、
今度、見てみます。
by バラサ☆バラサ (2007-10-13 22:08)