ダイ・ハード4.0 [外国映画☆☆☆]
7月22日(日) 19:10~ 日劇1
料金:1250円(有楽町の金券屋で前売り購入) パンフ:600円
ここのところ、目立った活躍のなかったおっさん、久しぶりの会心の作品。
行動範囲が、1作目からどんどん広くなっていっているので、滅茶苦茶さはシリーズ中No.1だろう。冷静に考えると、絶対にそんな行動とらないだろうというのが沢山あるんだが、考えさせる間も無くストーリーが進んでしまうので、そんなことどうでも良くなってしまう。中身は無いけど満腹感一杯の映画だ?!
悪役は若造だが、なかなか憎たらしい、いい演技をしている。
お勧め度:☆☆☆ ジェットコースター度:☆☆☆★ 俺度:☆☆☆★
↓おっさんの人生の転機になったシリーズ

ダイ・ハード トリロジーBOX(「ダイ・ハード」スペシャル・ディスク付)
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
- 発売日: 2007/06/16
- メディア: DVD
↓世界最強のバカ映画。俺は、感動もするし好きだが。
↓おっさんの若い頃。コメディが得意だった。

ソフトシェル こちらブルームーン探偵社 シーズン1&2 セット1
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2007/02/07
- メディア: DVD
↓ダイハード以外のアクションで、珍しく面白かった。
↓最強の愚作。見るべきもの無し。
↓おっさんのフィギュア。シンシティだけど。
powerd by 楽市360
はじめまして。
> 滅茶苦茶さはシリーズ中No.1だろう。
確かに!w
by (2007-07-24 18:06)
>mejaさん、
コメント&Nice!ありがとうございます。
by バラサ☆バラサ (2007-07-25 18:01)
こんにちは。「ダイ・ハード4.0」で検索しておじゃましました。
私もこれ、観たばかりでしたが・・・面白かったです!本当に息つく暇もない位・・・。
by YaCoHa (2007-07-26 01:19)
>Yakohaさん
Nice!&コメントありがとうございます。
by バラサ☆バラサ (2007-07-26 02:10)
TB&コメントさせてもらっちゃいますねぇ~。
ホント、最近いいとこない感じのするブルース・ウィリスですが、
これでは素晴らしいキャラクターを演じてますよね。
最近は本当に50歳過ぎの男性俳優ががんばってますねぇw
ミッキー・ロークやスタローンの映画やビデオにも手を出そっと。
by oguogu (2009-05-27 22:07)
>oguoguさん
ミッキー・ロークの「レスラー」は、彼本人の人生のようで、洒落にならないのですが、早く観たい作品です。
「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」以来の活躍でないでしょうか。
by バラサ☆バラサ (2009-05-28 02:35)